県道70号通行止め情報

秦野市 【防災情報】

 県道70号において降雨による影響で、本日午後6時から、蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行います。
 道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

問い合わせ先
神奈川県平塚土木事務所  0463-22-2711(代表)
配信担当
国県事業推進課

県道70号通行止め情報

秦野市 【防災情報】

 県道70号において降雨による影響で、本日午後5時から、秦野市境から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行っています。
 道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

問い合わせ先
神奈川県厚木土木事務所  046-223-1711(代表)
配信担当
国県事業推進課

気象警報

秦野市 【防災情報】

2025年05月02日17時24分 発表
大雨(浸水害)警報が発表されました。

【秦野市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害危険度】
 2日夕方     :注意報級
 2日夜のはじめ頃 :注意報級
 2日夜遅く    :注意報級
 3日未明     :注意報級未満
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
 2日夕方     :警報級
 2日夜のはじめ頃 :警報級
 2日夜遅く    :注意報級未満
 3日未明     :注意報級未満
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 2日夕方     :35ミリ  50ミリ  
 2日夜のはじめ頃 :15ミリ  20ミリ  
 2日夜遅く    :‐     ‐     
 3日未明     :‐     ‐     
 3日明け方    :‐     ‐     
 3日朝      :‐     ‐     
 3日昼前     :‐     ‐     
 3日昼過ぎ    :‐     ‐     
 3日夕方     :‐     ‐     
【雷危険度】
 2日夕方     :注意報級
 2日夜のはじめ頃 :注意報級
 2日夜遅く    :注意報級未満
 3日未明     :注意報級未満
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 付加事項:竜巻、ひょう
【洪水害危険度】
 2日夕方     :注意報級
 2日夜のはじめ頃 :注意報級
 2日夜遅く    :注意報級未満
 3日未明     :注意報級未満
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満

尋ね人のお知らせ

秦野市 【尋ね人】

本日、8時ごろ、厚木市にお住いの高橋 健治(たかはし けんじ)さんが、三廻部地区のみくるべ病院から行方不明になりました。
髙橋さんは、男性で年齢75歳、髪型は薄毛で、身長は165センチ、服装は紺色の作業着上下で、黒縁の眼鏡を付けています。

お心当たりのある方は、秦野警察署0463-83-0110まで、ご連絡ください。

【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

 本日、市内全域において通信事業者を騙った不審な自動音声の電話が多くかかってきています。
 電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペレーターにつながります」などと案内され、1番を押すと通信事業者を名乗るオペレーターにつながり、氏名や生年月日等の個人情報を聞き出してきます。
 「電話が止まる」という言葉に慌てず、不審な電話は相手をせずに切るようにしましょう。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

 本日、西地区において総務省等を騙った不審な自動音声の電話が多くかかってきています。
 電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペレーターにつながります」などと案内され、1番を押すと通信事業者を名乗るオペレーターにつながり、氏名や生年月日等の個人情報を聞き出してきます。
 「電話が止まる」という言葉に慌てず、不審な電話は相手をせずに切るようにしましょう。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

尋ね人のお知らせ

秦野市 【尋ね人】

 本日4時ごろ、平沢にお住いの仁科 保雄(にしな やすお)さんが、自宅からから行方不明になりました。
 仁科さんは、男性で年齢84歳、身長は174センチぐらい、服装は紺色のジャンパーで、水色のパジャマ、メガネをかけ、髪型は白髪混じりで頭頂部は薄毛です。

お心当たりのある方は、秦野警察署0463-83-0110まで、ご連絡ください。

【詐欺情報】市役所職員を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

 本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。
 電話でお金の話やキャッシュカードの話が出たら詐欺です。
 知らない人に貴重品やお金を絶対に渡さないでください。

 神奈川県警では、特殊詐欺等の撲滅に向けた様々な対策を講じています。その対策の一環で「特殊詐欺等被害防止コールセンター」を開設し、犯人グループの電話より先回りした注意喚起を行っています。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
 https://www.police.pref.kanagawa.jp/kurashi/furikome/mesd0127.html

 
担当:地域安全課