秦野市 【防災情報】
2024年08月09日20時01分 発表
地震発生時刻 2024年08月09日19時57分
震源地 神奈川県西部 北緯35.4度 東経139.2度 深さ10km
地震の規模 M5.3
【震度4】秦野市曽屋 秦野市平沢
秦野市 【防災情報】
2024年08月09日20時01分 発表
地震発生時刻 2024年08月09日19時57分
震源地 神奈川県西部 北緯35.4度 東経139.2度 深さ10km
地震の規模 M5.3
【震度4】秦野市曽屋 秦野市平沢
秦野市 【防災情報】
本日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
一週間程度は、日ごろからの地震への備えについて再確認するようお願いいたします。
必ず地震が発生するというお知らせではありませんので、市民の皆様につきましては、冷静な対応をお願いします。
(日ごろの備え)
○家具の固定や備蓄物資
○非常時の持ち出し品
○地震発生時の家族との連絡方法
○ハザードマップで避難場所や避難経路の確認
担当:防災課
電話:0463-82-9621
秦野市 【防災情報】
県道70号の蓑毛バス停から宮ヶ瀬湖方面への通行止めの規制を行っていましたが、本日午前6時45分に通行止めを解除しました。
道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしましたが、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
問い合わせ先
・神奈川県平塚土木事務所
0463-22-2711(代表)
担当:国県事業推進課
秦野市 【防災情報】
2024年07月31日20時57分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
洪水注意報が解除されました。
【秦野市】
大雨注意報
雷注意報
【浸水害危険度】
31日夜のはじめ頃:注意報級
31日夜遅く :注意報級
1日未明 :注意報級未満
1日明け方 :注意報級未満
1日朝 :注意報級未満
1日昼前 :注意報級未満
1日昼過ぎ :注意報級未満
1日夕方 :注意報級未満
1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
31日夜のはじめ頃:40ミリ 60ミリ
31日夜遅く :40ミリ 60ミリ
1日未明 :‐ ‐
1日明け方 :‐ ‐
1日朝 :‐ ‐
1日昼前 :‐ ‐
1日昼過ぎ :‐ ‐
1日夕方 :‐ ‐
1日夜のはじめ頃 :‐ ‐
【雷危険度】
31日夜のはじめ頃:注意報級
31日夜遅く :注意報級
1日未明 :注意報級未満
1日明け方 :注意報級未満
1日朝 :注意報級未満
1日昼前 :注意報級未満
1日昼過ぎ :注意報級未満
1日夕方 :注意報級未満
1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
秦野市 【防災情報】
2024年07月31日20時07分 発表
大雨(浸水害)警報が発表されました。
【秦野市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
【浸水害危険度】
31日夜のはじめ頃:警報級
31日夜遅く :警報級
1日未明 :注意報級未満
1日明け方 :注意報級未満
1日朝 :注意報級未満
1日昼前 :注意報級未満
1日昼過ぎ :注意報級未満
1日夕方 :注意報級未満
1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
31日夜のはじめ頃:40ミリ 60ミリ
31日夜遅く :40ミリ 60ミリ
1日未明 :‐ ‐
1日明け方 :‐ ‐
1日朝 :‐ ‐
1日昼前 :‐ ‐
1日昼過ぎ :‐ ‐
1日夕方 :‐ ‐
1日夜のはじめ頃 :‐ ‐
【雷危険度】
31日夜のはじめ頃:注意報級
31日夜遅く :注意報級
1日未明 :注意報級未満
1日明け方 :注意報級未満
1日朝 :注意報級未満
1日昼前 :注意報級未満
1日昼過ぎ :注意報級未満
1日夕方 :注意報級未満
1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
【洪水害危険度】
31日夜のはじめ頃:注意報級
31日夜遅く :注意報級未満
1日未明 :注意報級未満
1日明け方 :注意報級未満
1日朝 :注意報級未満
1日昼前 :注意報級未満
1日昼過ぎ :注意報級未満
1日夕方 :注意報級未満
1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
秦野市 【防災情報】
県道70号において降雨による通行規制基準に達したことから、本日午後7時40分より、蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行ができません。
道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
問い合わせ先
・神奈川県平塚土木事務所
0463-22-2711(代表)
秦野市 【防災情報】
県道70号において落石により、7月20日(土)11時現在、清川村旧金沢キャンプ場から塩水橋までの区間の通行ができません。
道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
問い合わせ先
神奈川県厚木土木事務所 046-223-1711(代表)
国県事業推進課 0463-82-5111(代表)
秦野市 【防災情報】
県道70号の蓑毛バス停付近から清川村との市境までの通行止め解除について、本日午後6時頃にお知らせをしましたが、現在、市境から宮ヶ瀬湖方面も含めて全線通行可能です。
道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしましたが、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
問い合わせ先
・神奈川県厚木土木事務所
046-223-1711(代表)
・神奈川県平塚土木事務所
0463-22-2711(代表)
・国県事業推進課
0463-82-5746(直通)
0463-82-5111(代表)
秦野市 【防災情報】
県道70号の蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行っていましたが、本日午後5時45分に蓑毛バス停付近から清川村との市境までの通行止めを解除しました。
道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしましたが、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
なお、市境から宮ヶ瀬湖方面へは、引き続き通行できませんので、ご注意ください。
問い合わせ先
・神奈川県平塚土木事務所
0463-22-2711(代表)
・神奈川県厚木土木事務所
046-223-1711(代表)
・国県事業推進課
0463-82-5746(直通)
0463-82-5111(代表)
秦野市 【防災情報】
2024年06月29日02時51分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
【秦野市】
大雨注意報
雷注意報
土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
29日未明 :注意報級
29日明け方 :注意報級
29日朝 :注意報級
29日昼前 :注意報級
29日昼過ぎ :注意報級未満
29日夕方 :注意報級未満
29日夜のはじめ頃:注意報級未満
29日夜遅く :注意報級未満
30日未明 :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【雷危険度】
29日未明 :注意報級
29日明け方 :注意報級
29日朝 :注意報級未満
29日昼前 :注意報級未満
29日昼過ぎ :注意報級未満
29日夕方 :注意報級未満
29日夜のはじめ頃:注意報級未満
29日夜遅く :注意報級未満
30日未明 :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう