秦野市 【その他(行政情報、光化学スモッグなど)】
令和6年9月9日(月)午後5時、神奈川県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。明日は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。こまめな水分・塩分の補給、適切にエアコン等を利用して熱中症を予防しましょう。
※「熱中症警戒アラート」とは、環境省が提供する、極めて高い暑熱環境が予測される際に、暑さへの「気づき」を呼びかけ、熱中症予防行動を効果的に促すための情報です。
担当:健康づくり課
秦野市 【その他(行政情報、光化学スモッグなど)】
令和6年9月9日(月)午後5時、神奈川県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。明日は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。こまめな水分・塩分の補給、適切にエアコン等を利用して熱中症を予防しましょう。
※「熱中症警戒アラート」とは、環境省が提供する、極めて高い暑熱環境が予測される際に、暑さへの「気づき」を呼びかけ、熱中症予防行動を効果的に促すための情報です。
担当:健康づくり課
秦野市 【防災情報】
国道246号の通行止めについて、9月9日の午前6時に解除されます。
これに伴って、新東名高速道路及び東名高速道路の無料措置が終了されます。
今後は通常どおり、通行料金のお支払いが必要になりますので、ご注意ください。
詳細は、下記をご覧ください。
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_kisha_00266.pdf
なお、今後、雨量などの状況に応じて通行規制を行う可能性があります。
引き続き、横浜国道事務所からの最新情報をチェックしてください。
問い合わせ先 横浜国道事務所
配信担当 秦野市国県事業推進課
秦野市 【防災情報】
国道246号の通行止めについて、9月9日に解除される予定となりました。
これに伴って、新東名高速道路及び東名高速道路の無料措置が終了されます。
詳細は、下記ホームページをご覧ください。
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_kisha_00265.pdf
解除の時間については、横浜国道事務所からHPやSNSなどでお知らせされますので、最新の情報をチェックしてください。
問い合わせ先 横浜国道事務所
配信担当 秦野市国県事業推進課
秦野市 【防災情報】
県道70号において降雨等による影響で、蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行っていましたが、本日16時10分に通行止めを解除しました。
なお、引き続き、清川村内の塩水橋から宮ヶ瀬湖方面への通行はできませんので、ご注意ください。
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1570503145442/index.html#kouji_kendou70
問い合わせ先
神奈川県平塚土木事務所 0463-22-2711(代表)
配信担当
国県事業推進課
秦野市 【防犯情報】
本日、厚生労働省職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
特に、南ヶ丘(南地区)に多く電話がかかってきています。
不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。
また、携帯電話を使用しながらATM操作をしている方を見かけたら、還付金詐欺の被害に遭われている可能性がありますので、お声掛けいただくようご協力お願いします。
神奈川県警では、特殊詐欺等の撲滅に向けた様々な対策を講じています。その対策の一環で「特殊詐欺等被害防止コールセンター」を開設し、犯人グループの電話より先回りした注意喚起を行っています。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/kurashi/furikome/mesd0127.html
担当:地域安全課
秦野市 【防災情報】
現在、国において、新善波トンネル付近の土砂崩落の応急復旧を進めていますが、交通開放に約2週間程度掛かる旨のお知らせがありました。
詳細は、下記ホームページをご覧ください。
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_kisha_00259.pdf
なお、通行止めに伴い、周辺道路の交通渋滞が発生しています。
お出かけの際は、時間に余裕をもっていただきますよう、お願いします。
現在、通行止め期間中の代替路として、東名及び新東名高速道路の一部区間の無料通行が可能です。
詳細は、下記ホームページ等をご覧ください。
https://www.ktr.mlit.go.jp/saigai/yokokoku_dis0026.html
今後の最新情報も、上記ホームページで随時お知らせされますので、ぜひ御覧ください。
問い合わせ先 横浜国道事務所
NEXCO中日本お客様センター
配信担当 秦野市国県事業推進課
秦野市 【防災情報】
市道7号線で発生した道路崩落及び土砂流出の影響により一部区間を全面通行止めとしております。
この影響により南矢名方面(龍法寺付近)から市道63号線の分岐部分まで通行ができなくなっています。(名古木方面から名水はだの富士見の湯方面までの通行は可能です。)
道路利用者の方については御不便をおかけしますが、御理解、御協力いただきますようお願いいたします。
なお、復旧時期については現時点では目途が立っておりませんが完了次第、速やかに規制を解除いたします。
担当:建設総務課(0463-82-5111)
秦野市 【防災情報】
市内全域に発令していたレベル4避難指示をすべて解除しました。
なお、全ての避難所を閉鎖します。
担当:防災課 0463-82-9621
秦野市 【防災情報】
2024年09月02日10時16分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
【秦野市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害危険度】
2日昼前 :注意報級
2日昼過ぎ :注意報級
2日夕方 :注意報級
2日夜のはじめ頃 :注意報級未満
2日夜遅く :注意報級未満
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【雷危険度】
2日昼前 :注意報級
2日昼過ぎ :注意報級
2日夕方 :注意報級
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級
3日昼前 :注意報級
以後も注意報級
付加事項:竜巻、ひょう
秦野市 【防災情報】
現在、本市内には大雨警報及び雷注意報が発令中です。
昨日までの大雨で、河川の水位は高い状態が続きますので、河川に近づかないようにしてください。
配信担当
秦野市国県事業推進課