【詐欺情報】市役所を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

 本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
 特に尾尻(南地区)に多く電話がかかってきています。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】市役所を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

 本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
 特に鶴巻南(鶴巻地区)に多く電話がかかってきています。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】市役所を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

 本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
「介護保険の過払い金があります。書類が送りましたが返送がありません」などと言葉巧みに話をしてきます。
 特に渋沢(西地区)に多く電話がかかってきていますので、お住まいの方は特に注意してください。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】家電量販店を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

 本日、家電量販店を名乗る者から詐欺が疑われる電話が今泉、清水町(南地区)に多くかかっています。
「あなた名義のクレジットカードで買い物をしようとしている人がいる。心当たりはありませんか。」などと言葉巧みに話をしてきます。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】警察を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

 本日、警察を名乗る者から詐欺が疑われる電話が渋沢地区に多くかかっています。
「犯人を逮捕したらあなたの家を狙っていたという話が出ました。」などと言葉巧みに話をしてきます。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】市役所職員や銀行員を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

本日、市役所職員や銀行員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
「介護保険の払いすぎたお金が戻ります。」、「家にお金はいくらありますか。」などと言葉巧みに話をしてきます。
特に平沢、南矢名(南及び大根地区)に多くかかってきていますので、お住まいの方はご注意ください。

不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】電話会社を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

本日、電話会社を名乗る者から架空請求詐欺が疑われる電話が多くかかってきており、「未払い金がある。」などと言葉巧みに話をしてきます。
特に下大槻(大根地区)に多く電話がかかってきていますので、お住まいの方は特に注意してください。
不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】市役所職員を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

本日、市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
「書類を送りましたが返送されていません」、「使っている銀行を教えてください。」などと言葉巧みに話をしてきます。

不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

【詐欺情報】不審な業者に注意!

秦野市 【防犯情報】

 大根地区(南矢名2丁目)で、業者が、「水道管の検査に近日中に伺います」、と言って、突然、個人宅を訪問する事案が発生しました。
 上下水道局では、個人宅の水道管や排水管の調査をすることはありませんので、ご注意ください。
 ご不審に思ったときは、市が発行した身分証明書の提示を求め、その身元を確認するとともに、悪質な場合は、秦野警察署(83-0110)へ連絡してください。

 担当:上下水道局経営総務課(電話81-4113)

【詐欺情報】親族を名乗る詐欺電話に注意!!

秦野市 【防犯情報】

本日、親族を名乗った詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
「不倫をして相手に子どもができてしまった。お金が必要。」などと、言葉巧みに話をしてきます。
特に河原町、寺山(本町及び東地区)に多く電話がかかってきていますので、お住まいの方は特に注意してください。
不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課